2014/06/28

拘束


7月24日からの「玩具館・三隣亡」という初台での展示イベントで
メヘンディで参加させてもらう予定だったのですが、
有り難い事に最近作っている拘束具も展示販売させて頂くことになりました。

ちょっと不思議な雰囲気の場所での展示なので
なかなかテイスト的にはハズしてはいないのでは、と個人的には思っています。

まあ、基本、拘束具ってよりもアクセサリーって感じになるとは思うんですけどね。

そういえば先日、友人のMさん(50代男性)に言われたんですよ。

「最近、マエダさんが作ってる首輪とか手枷とかあるじゃん?
 アレってどうやって遊ぶの」

「・・・どうやってっていうか・・・どうやってって言う以前に、
 ああいう道具を見て興奮できるかどうかって事だと思うんですけどね。
 女の人はああいうのを付けてるだけで楽しいって言う人も結構いるし、
 必ずしもセックスの興奮に結びつかない人もいるし。
 だけど、どっちかっていうと、男の人の方がアレを女の人に装着してどうやって遊ぼうか、
 想像できるんじゃないかと思うんですけどね。
 結局、女の人を拘束するってことは男性が主導権を握るってことだから。」

「おもしろそうだよね。」

「でしょう。」

「うん、欲しいね。一式 つくって。」


意外にも初めての、本来の目的でのオーダーが入りました。
コレ 意外と嬉しいもんです。
まあ勿論、どんな目的だって頼まれれば嬉しいもんなんですが。
ちなみにこのMさんからは使用後、
「手綱部分を鎖じゃなくて革にできないかな?手にもって、軽くお尻とか叩ける感じのさ。」
なんて画期的な提案までして頂きました。
やはり一度使ってみると想像力も刺激される様子。

まあ、とはいっても基本こういう拘束具って、
女の人が付けたがる場合はナルシズム的な要素が強い気がするんですよね。
後からMさんに聞いた話によると、
Mさんの彼女もなかなかこの拘束具一式がお気に召したようで、
装着した時に写真を撮ってとせがんだそうです。
肉体的な拘束感がどうこうという以前に、
そういうものを装着している、普段とは違う自分がどんな風に見えるのかという、
結局は女性にとってはアクセサリーの一種なんですよね。

勿論、拘束される感覚が好きだという女性もいますけどね、
私もそうですが。

女性の場合はホントに理由や目的も様々なんですよ。

「彼の欲求に応えたいから。」とか

「美しいから」とか

「何も考えずにいられるから。清らかな人形みたいに。」とか

「何もしなくていいし考えなくていいからすげーリラックスできる」(私)とか


まあ 勿論、SMの世界にありがちな男に拘束されているという状況に興奮する、
という理由も人によってはあるんでしょうけど、
それはどちらかというと男の妄想によくあるパターンじゃないですかね。
女性の側からすると、必ずしもそれだけではないように私は感じますが。

拘束されているっていうのは一時的にも自分以外のものに従属しているってことで、
意志決定の権利も義務も拘束されている側には無いわけです。
それを、心地いいと思うかどうかなんですよね。

従属しているとある意味、楽なんですよ。
自分で考えなくていいわけですから。

「てゆーかさ、そもそも何故、誰かに従属したがるのかが私には理解不能なんだけど。」

超健全な女友達のひとりがそう言ってきたのですが


・・・ま、まあ、
そりゃそうだよね・・・。

自分で何かを決めたり自分の好きなように動ける権利をたとえ一時でも
放棄することを楽しんでるなんて、およそ人間らしからぬ行為といいますか。

「うーん、そうだね。きっとさ、従属するのが好きな人って、
 自分に自信が無いか、相手に合わせるのを愛だと勘違いしてるか、
 主体的に生きるのがめんどくさいのか、そのどれかなんじゃないですかね。」

「そうか・・・たしかに、自分で全部決めて生きるのって大変だよね。」


そうそう。

まあ、少なくとも私はそんな感じですよ。
通常、自我が強過ぎるんで、たまには主体性を捨てたりしたいんです。

なんかあんまり色っぽく無い理由ですみませんね。

まあ、「美しいから」と答えたとあるSMショーの彼女のように、
拘束や従属を官能とか官能美に見立てて陶酔して行く色っぽい方々も勿論いますが
そういうエロティシズムは最終的に死に向かっていくからね。
そういうものに捕われるのは、私はあまり好みじゃないんだよな。
「生きる」ということを生の側から見るか、死の側から見るか、
そのどちらから見てるかってただそれだけの違いだとは思うんですけどね。


ちなみに、来月の展示の案内はこちらです。



最近はこんな拘束感強めなヤツも作ってみました。
こんなのを含めて何点か出しますのでどうぞよろしく。




また、追って詳細は告知しますね。







2014/06/22

椎茸

大島渚の映画で「愛のコリーダ」ってあるじゃないですか。

終始セックスシーンのエロ映画。

あの映画のなかで、すごく好きなシーンがあるんです。

女が、情事の後、自分の濡れた股間に椎茸の煮物を持っていって、
べっちょりと自分の体液をつけるんです。
で、となりに寄り添っている男の口元に「はい、食べて」って、
その自分の分泌物にまみれた椎茸を持っていくんですよね。
で、男はそれをフツーに食べるんですよ。
女はそんな男を見て喜ぶんです。
そして男は、喜んだ女を愛おしげに見ていうんです。
「俺はお前が喜ぶことならなんだってしてやるよ。」って。

・・・まあ、こうやって描くと単なる痴話というか
かってにやってろよ的な第三者からみたらなんとも馬鹿馬鹿しい話ではあるんですが
私、このシーンを見たときなんかすごく感動したんですよね。

だって、考えてもみてくださいよ。

椎茸に自分の股間の分泌物をまとわりつかせ、
それを愛する男に食わせる馬鹿馬鹿しさ。

そして、それを食い、お互いに喜び合うくだらなさ。

・・・・まじでくだらないですよね。

なんてゆーか、そのくだらなさが羨ましいっていうか。
そんな女のくだらないワガママを、
「そんなことやってなんか意味あんの?」とか言わずに
受け入れる男の翻弄されっぷりもまた愛らしい。


まあ だから、


数年前の自分の誕生日に私もやってみたわけですよ。

男が買って来たバースデーケーキに自分の体液をつけて、ねえ食べてって。


「・・・。」


まあ、無言で拒否られるのは想定内でしたけどね。

おそらくその時の男の頭の中にあったのは
「そんなことしてなんか意味あるわけ?ないでしょ?」ってことだと思うんですが
まあたしかに深い意味はないんですけど


だって女のワガママなんて所詮そんなくだらないもんじゃん?

こんなにもくだらない、

お金も時間も費やさない可愛いワガママを素直にきいてくれないなんて
この男も非効率的だよね。


基本、恋愛において私は、自分がこれぞと思った男に
自分が愛されているという感じを楽しむのが醍醐味であると感じているので
そういう自分の自己愛を満たす馬鹿馬鹿しいワガママをきいてもらえるかどうかは非常に重要なわけです。
そのワガママが馬鹿馬鹿しければ馬鹿馬鹿しいほどきいてもらえた時の喜びは大きくなります。
が、馬鹿馬鹿しければ馬鹿馬鹿しいほど男が「そんな無意味な」と
拒否したくなるのも承知の上ではありますが。

大体、好き合って睦みあって二人だけの世界に入り込めば入り込むほど
当人同士は大真面目でも端からみたらそれは滑稽でもあるわけで、

本質的に恋愛は女の体液にまみれた椎茸とおなじくらい滑稽なわけよ。

そう思えば、ふたり睦みあいながら、
事の正しさやつじつまや顛末について考える必要なんて無いってわかるでしょう。


だから椎茸くらい食いなよ。

とまでは当時さすがの私も言いませんでしたが、
そのとき結局、男は不本意ながらも食べてましたよね。
体液付きのバースデーケーキを。
「まったくしょうがねえなあ」ってかんじでね。

まったくしょうがねえなあ

・・・っていいながらもどこかでそんな女のワガママを許容する自分を
憎からず思っている男ならそんな椎茸ごっこもふたりの関係にとってはプラスになりますが
もし本当にイヤだけど我慢して渋々、女のワガママに付き合ってやってる男なら、
そのうちワガママの回を重ねたら我慢の限界がきてきっと振られますよね。

まあそこらへんが、加減がちょっとむずかしく
だけどうまくいくと女心をちょっとくすぐる椎茸ごっこであります。

私だけかもしれませんけど。

ちなみに今日は私の34回目の誕生日でしたが、
本当にいろんな友人たちにおめでとうの言葉を頂きました。

本当にありがとう。

最近よく「ブログ好きです」「読んでます」と言って頂けるので
お礼にひとつエロ話でもと思いましたが
図らずともエロではなくちょっとしたバカ話になってしまいました。

やはり椎茸は滑稽なのです。












2014/06/15

こども



「こども」というものに興味があまり無いんです。

別に嫌いなわけじゃないんですよ。

っていうか嫌いですらないというか
欲しいとかいらないとか言う以前に、
人の子供とか見てても別になんとも思わないっていうか。


・・・なんかすみませんね。

って別に謝ることじゃないんですけど、
可愛がりこそしなくても子供を愛でるのが世の良識であるような感じもしていたもので、
最低限、友人たちが子供を産み始めたころなどは、
子供という生き物に興味があるフリくらいはしていたんですけど
まあ、基本的には興味がないんですよね。

基本的に可愛いものを愛でるという習慣が私にはないもので
時に公共の場で母親が呆然とするくらいにぎゃあぎゃあ泣き叫び転がりまわる可愛く無い子供を見た時の方がまだ、おもしろいな、と思ったりはしますけどね。


・・・子供って、動物と似てるな・・・

って感じ始めた頃からはなんとなく
子供から見えているであろう刹那的な世界と、
動物が解釈しているであろう人間の大人よりも単純であるはずの世界を
自分の頭の中で照らし合わせたりして楽しんだりもしていたんですけど
まあ、どちらかといえば子供よりかは動物の方が好きなんですよね。
比べるようなことじゃないのは百も承知なんですけど。



だけどね まあ そうはいっても


先月、弟夫婦に初めて子供が産まれたんです。
私にとっても初めての甥っ子だったんです。


・・・なんかしんないけど、
超かわいいですね、アレ。


他人の子供と身内の子供とでこんなにも違うもんでしょうかね。
弟夫婦は関西在住なのでまだ実物にはお目にかかってはいないんですけど
時たま実家に送られてくる画像や動画でかなり楽しめている次第です。

勿論、伯母である私よりも祖母であるウチの母の方が大喜びなわけですが、

「かわいいね、かわいいね〜〜!!」

って、

・・・ただ寝てるだけなのに・・・!!
寝てるだけでかわいいとか言われちゃうなんて羨ましい・・・


「あ! くしゃみした!!・・・も〜 か わ い い 〜〜〜!!!!」


っていうか、私も今朝何回もくしゃみしたけど、
私のくしゃみではすでに誰も幸福にはできなかったよ・・・

いやほんとにすごいね、赤ん坊の、周りを楽しませる力って。

そこにいるだけで、なんだかすごいパワーをまき散らしてるんだね。

以前に誰だったか作家が
「子供は産まれて来た時点で全ての恩を返しているんだから、あとは好きなように生きていいんである。」
なんてことを言っていたけど、それってこういうことなんですかね、実際。

まあ、今は離れたところに住んでるわけで、
近くで常にぎゃーぎゃー泣かれてたら「うるせえな・・・・」とか
思っちゃうのかもしれないけど。

まあ、それにしたって可愛いよね。
大体にして何かを可愛いって思う時には騙されてる感を感じる
ひねくれた私ではありますが、
もうこんなに可愛いんなら騙されてもいいやって思っちゃう。

・・・なんて話をこの間、
高校時代の友人たち(皆、子持ち)との集いで話したら

「そりゃ、子供はかわいいけどさ、ウチなんてもう娘も7歳になるじゃん?
 親の私が想定してないようなことを急に言ったりするから、たまにびっくりするよ。」

「え?なに、たとえば」

「この間さ、娘が何かしたときに、叱ったんだよね。
 ちゃんとママの言うこと聞きなさいって。
 そしたら娘がさ、『なんで、ママの言うことを聞かなきゃいけないの?』っていうから、
 『だって、あなたはママとパパにお世話されて生きてるでしょ、
 だから、ママの言うことはきかなきゃダメじゃん』って言ったのね。
・・・・そしたら」

「そしたら?」

「娘がさ、『でもさ、私が産まれて、パパとママは嬉しかったでしょ。
 だったらお世話するのは当然じゃん?』・・・って言ってきてさ・・・
 思わず、うん、そうだね・・・とか言いそうになっちゃったよ・・・。」


・・・

そ、そうか・・・


その口の達者さは明らかに母親ゆずりだとは思いますが、
しかし私も昔、同じようなことを母親に言ったことがあるのを思い出したので
意外と子供の中では言いがちなことなのかもしれませんね。


なんていろいろ思った最近でした。



























































































2014/06/02

おでん


私もKOBUさんみたいにヘナで布に描いてみたいの!」

と、関東の珍ヘナ描きKOBUさんにお願いしたところ、
あれよあれよという間に企画遂行されました。

ヘナで布染めの会 at 208。
メンバーはKOBUさん、同じく関東のメヘンディ描きmitoさん、マエダの三人です。

「布にへなりんこですね。
 じゃあ、時間がお昼時なんで、おでん作って持って行きますね。」


わ〜〜い!!


ありがとうKOBUさん!!


「仏像おでん、持って行きます。」




・・・え?


仏像・・・?



それってもしや前回のクッキーの流れ・・・



というわけで、
以下はKOBUさん撮影の写真とともにお送りします。



仏像おでん。

仏像の形をした白い物はハンペンです。

「白いヤツの後ろに、色が違うヤツがいますね・・・。」

「ああ、湯あたりしちゃったヤツですね。染みちゃったんです。」

「・・・混浴っぽいですね。」

混浴メンバーはハンペン、大根、さつま揚げです。
 


具を炊く準備完了時点。

なんか すごくないですか。コレ。

「・・・この世じゃないね・・・。」

「・・・地獄絵図とも違う。」


なんか、尊い方々が迎えにいらっしゃっているかのようです。





浮かんでるし。



っていうか

もちろんヘナ染めもやったんですよ。

ホラ!

こんな感じでね!☝

ヘナだけじゃなくて、ヘナとインディゴとかも混ぜて描いてみました。

布は放置期間が長いので、
うまく染まるかどうかはまだわからないけど・・


あ。

これ

箸休めの大根のお漬け物です。

なんかどんなヘナ系の会合を催しても、
この仏像の威力で毎回、何の会をやったのか記憶が淡く変質。

実は、おでんの味がすごく美味しかったという記憶までも
なんだかどーでもよくなっちゃうからすごいです。